ノートe-POWER NISMO快適化計画 CarPlayが使えるようにしてみました。マルチラゲッジボードも取り付けました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 15

  • @d.e.p.r7182
    @d.e.p.r7182 2 года назад +2

    Please share the part number for the new rear parcel floor you added at 12:30, and a web link. Thank you

    • @vana-life
      @vana-life  2 года назад

      www.amazon.co.jp/NISSAN%E3%80%90%EF%BE%86%EF%BD%AF%EF%BD%BB%EF%BE%9D%E3%80%91NOTE%E3%80%90%EF%BE%89%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%80%91-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-NE12-HE12-HRWV1/dp/B01N9AXFXC

  • @ポスカーウェイ
    @ポスカーウェイ Год назад +1

    全く同じノートニスモ乗りなのですが、これってどこかのお店に頼めばつけてもらえますかね?

    • @vana-life
      @vana-life  Год назад

      オーディオの取り付けをやってくれるお店って、ほとんど販売もしているので、難しいと思いますが、探せばお願い出来るところもあるかもってところでしょうか。
      オーディオを購入すれば何処でもやってくれると思いますが、やっぱり純正だと、アラウンドビューモニターなんかも気にしなくて良いので悩むところですよね。

  • @zv6sk
    @zv6sk 8 месяцев назад +1

    シガーソケット等はどこに配置されてるのでしょうか。スマホ充電用の電源が欲しいのですが。

    • @vana-life
      @vana-life  8 месяцев назад

      うちのノートは、普通にシガーソケットついてますよ。年式によって違うんですかね。最もCarPlayを使えば充電もできるので、シガーソケットは使ってないですけどね。

  • @user-wt8ei4tq2s
    @user-wt8ei4tq2s 11 месяцев назад +1

    マルチラゲッジボードつけたら大人1人ねれますか?

    • @vana-life
      @vana-life  11 месяцев назад

      リアシートとトランクの部分がフラットになるので、上手くすれば寝れるかもしれませんが、NISMOの場合、バケットシートなので、助手席が倒れないんですよね。
      なので縦には無理なので、NISMOは辛いかも。

  • @devparrr
    @devparrr Год назад +1

    Hello friend, where did you find the new head unit from at 4:13?

    • @vana-life
      @vana-life  Год назад +1

      I bought it at an auction.

  • @秋元ゆー
    @秋元ゆー 7 месяцев назад +1

    Bluetooth接続はできますか?

    • @vana-life
      @vana-life  7 месяцев назад

      Bluetoothで音楽は聞けますが、Bluetoothなら、CarPlayが使えない316でも使用可能なので、516にする意味はないと思いますよ。

    • @秋元ゆー
      @秋元ゆー 7 месяцев назад

      @@vana-life
      分かりました!ありがとうございます!

  • @DubNation_plus
    @DubNation_plus 10 месяцев назад +1

    RUclipsとかはみれますか?

    • @vana-life
      @vana-life  10 месяцев назад +1

      CarPlayは基本的に動画は見れないんです。
      RUclipsを見るならAndroid系にするか、HDMIの外部入力利用になります。